WORLD CHAMPIONSHIP 2016【優勝】マレーシア代表デッキ
シンプルかつ緑の利点をうまく生かした、中速デッキ。
序盤は「ゼーゴック」「ザクⅡ改(バーニィ機)」を主軸に相手の母艦を攻撃しよう。「リック・ドム」は【防衛】を持ち、破壊時には1ドローできる非常に優秀なユニット。ATKも高いので、積極的に出していきたい。
中盤の要となるのが「イフリート改」と「シャア専用ズゴック」。いずれも高い攻撃力と役立つ能力を兼ね備えている。「イフリート改」には可能ならばパイロットの「ニムバス・シュターゼン」を搭乗させよう。出撃してすぐに攻撃が可能になるほか、攻撃時に1枚、敵のユニットを破壊すればさらに1枚と、1回の攻撃で2枚ドローができるようになるぞ!
相手の手札が5枚以上あるなら、「MS-05 ザクⅠ(シャア機)」が非常に強力。ウェポンカードの「対艦ライフル」を搭乗させれば、相手の母艦攻撃時にはATK9まで上昇する!
相手の【防衛】ユニットを突破するには「サイコ・ザク(ダリル機)」の効果による破壊が有効だ。硬すぎる敵のユニットが出たときに出撃させよう。ただし、そうでない場合は母艦への攻撃力が高いユニットのほうを優先して出撃させるのがベター。
フィニッシャーとなるのはもちろん「ノイエ・ジール」!パイロット「アナベル・ガトー」と組み合わせるのがマストだが、単独でも優秀な打撃力を持つので、場合によってはパイロットにこだわらず、出していこう。チャンピオンが優勝を決めた、「オールレンジ攻撃」との組み合わせは一撃必殺のパワーを持つぞ!
MSデッキ | ||
No. | カード名 | 枚数 |
ユニットカード | ||
ST01-007 | リック・ドム | 4 |
SP01-025 | ノイエ・ジール | 3 |
BT03-043 | サイコ・ザク(ダリル機) | 4 |
SP02-012 | ザクⅡ改(バーニィ機) | 4 |
SP02-017 | イフリート改 | 4 |
BT04-025 | ルッグン | 4 |
BT04-035 | ブルーディスティニー2号機 | 2 |
BT05-020 | ゼーゴック | 4 |
BT05-027 | MS-05 ザクⅠ(シャア機) | 4 |
PR-U001 | シャア専用ズゴック | 3 |
イベントカード | ||
BT04-042 | オールレンジ攻撃 | 2 |
カウンターカード | ||
BT01-068 | 当たらなければどうという事はない | 2 |
40 |
キャラデッキ | ||
No. | カード名 | 枚数 |
パイロットカード | ||
SP01-070 | アナベル・ガトー | 2 |
SP02-058 | ニムバス・シュターゼン | 2 |
BT05-114 | 対艦ライフル | 2 |
クルーカード | ||
BT01-072 | ギレン・ザビ | 1 |
BT02-054 | クラウレ・ハモン | 3 |
SP01-026 | ガルマ・ザビ | 1 |
BT03-053 | カーラ・ミッチャム | 7 |
BT04-048 | アルテイシア・ソム・ダイクン | 1 |
PR-C008 | GUNDAM CROSS WARJAPAN CHAMPIONSHIP 2016 LIMITED | 1 |
20 |
サイドボード | ||
No. | カード名 | 枚数 |
ユニットカード | ||
BT01-056 | シャア専用ザクⅡ | 2 |
SP01-025 | ノイエ・ジール | 1 |
BT03-034 | ザクキャノン | 2 |
SP02-018 | エルメス | 2 |
SP02-019 | シャア専用ゲルググ | 1 |
BT04-040 | ヴァル・ヴァロ | 1 |
カウンターカード | ||
BT03-050 | さすがはゴッグだ なんともないぜ | 1 |
10 |